ママリ
無理して食べさせない、ですかね🥲
おこめ
乳製品、冷たい物、油っぽい物を避けた食事を心掛けています。
後は、水分もたくさん摂らせます!
妃★(別のスマホ)
医師の指示に従って内服薬をしっかり飲ませて、水分補給をしっかりさせるようにしてます。(基本)
病院を受診しないで対応する場合は我が家では「ミヤリサン」というサプリと水分補給と本人が食べたいもの飲みたいものをしっかり食べさせてます。お粥とかプリンは息子は好まないので、うどんとかヨーグルト(ダノンビオのイチゴのとか)食べさせてます。
離乳食期からダノンビオの無加糖のものとバナナをよく与えていたからか、息子は胃腸は丈夫な子に育ちましたし、多少お腹痛い時にはミヤリサンを与えたら効果覿面で回復してます。
ちなみに、病院で胃腸炎の時に処方される「ミヤBM」と同じ成分の「宮入菌」という腸活サプリです。ドラッグストアやAmazonで買えます。
ままり
無理して飲ませない、食べさせないです。
水分はキャップ1杯から初めて、喉乾いたと泣かれても30分おきにあげてました。吐かないことを確認したら少しずつ感覚を縮めて、、、
ままり
軽めの胃腸炎で吐くのが終わると下痢になると思うので、そうなるとリンゴジュースおすすめです!うんちが固くなるので
コメント