※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
住まい

県外に引越しをするのに物件探しをしているのですが、2択で迷ってます。…

県外に引越しをするのに物件探しをしているのですが、2択で迷ってます。
家賃は2軒とも同じで初期費用もそんなに変わりません。
1つは、
間取りと内装が好きで、でも2軒とも同じ町なのですがこっちの方は田舎で1番近いコンビニもスーパー徒歩だと20分ぐらいです。1番近い小・中学校も30分ぐらいかかります。
もう1つは、
間取りと内装は普通なのですが立地がよくて、徒歩圏内にコンビニ、スーパー、小・中学校があります。
そういうのをふまえてどっちがいいと思いますか?😣

コメント

さくみぃ

間取りと内装が嫌でなく普通なら、後者一択です!

はじめてのママリ🔰

内装はあんまりにも…でなければ気の持ちようで何とでもなるので後者が良いと思います!
小学校が歩いて30分って、大人の足でですよね?
子どもの足なら50分くらいになると思うので流石に可哀想かと🥲
うちの子は30分歩いて登校してますけどね笑
コンビニやスーパーも近いに越したことはないです!!