※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラン活って、年長さんになってから始めるものだと思っていたのですが、…

ラン活って、年長さんになってから始めるものだと思っていたのですが、今は年中さんのうちに動く方が多いのでしょうか?

小学校受験を予定しているので、受験が終わってからでいいかなと思っていたんですが、他のママから「年長の秋冬にはもう良いランドセルが残ってないよ〜」と聞いてちょっと焦っています💦

もちろん私立に受かる気持ちではいますが、
もしダメだった場合、志望校に通えないだけでなく、残り物のランドセルを選ぶことになると子どもの気持ち的に心配で・・

受験対策と並行して、ラン活も今から進めておいた方がいいのでしょうか?🎒💭

コメント

みにとまと

こだわり強めな方は年中からラン活してますが、年長からでも間に合いますよ‼️受注生産なので、秋くらいに注文したら入学までに届くと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

今年長でしてお受験してるのでまだランドセル買ってないです!
確かに土屋とか良いブランドのランドセルは微妙な色しか残ってない状態です💦
このブランドがいい!っていうのがあれば一度ウェブサイトで在庫を確認してみてください🥲

ツー

このメーカーじゃないと絶対に嫌!!って人以外は、年長さんの夏くらいにラン活に動き出す人が多かったです👌

はじめてのママリ🔰

冬でも売れ残りなんてことにはなりません。
人気の工房系や数量限定のものはGWには売り切れることもありますが、こだわりなければ普通に秋冬でも買えます。
それにランドセルは買うまでがピークで、入学したら本当にどうでも良くなります😅