※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーでママ、長女、長男の3人で行くのですが絶叫系好きの長女と苦…

ディズニーでママ、長女、長男の3人で行くのですが
絶叫系好きの長女と苦手の長男、どうしたらいいと思いますか?
1人で乗ってきてもらうには心配だし、本人も嫌がるし。
行く前に絶叫は今回3人しかいないから付き添えないし乗れないよ〜って言ってるのですが嫌だと言われます😅

コメント

ママリ

お子さんの年齢によると思いますが、売店や乗り場で待っててもらうとかは無理そうですか?せっかくのディズニーで大好きな絶叫に全く乗れないのは可哀想かなと思います。でもディズニーが近くでまたいつでも来れるよーって感じなら今回はみんなで乗れるものでも良いとも思います😊うちは滅多に行けない距離なので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーは近いです!
    日帰りとかで年2.3回行く時もあります!
    高学年と低学年なんですが、売店で待つには1時間〜ちょっと長すぎるかなぁと💦やはり上の子にはある程度我慢させてしまうかなあと思ってます😰

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    乗りたいのを一つに決めてもらって、DPAかPP使えば30か40分ぐらいですかね🙌高学年なら待てそうですが低学年ですかね?どちらにせよ、小学生なら最悪乗り場で待っててもらうのもできると思いますよ😌長女ちゃんも、並ぶだけじゃなくて一緒に乗って楽しむ相手がいないと楽しさ半減ですもんね🥲
    でも日帰りで行ける距離なら、次は長女ちゃんと2人で行って絶叫乗りまくろうねーで今日は3人で乗れるものに乗ろう!もできますね😆羨ましいです🥹

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    高学年のお姉ちゃんが絶叫乗りたがるので低学年1年生の子は1人で待てないので心配で💦
    そうですよね、別日で2人案件かもです😅

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一緒に並んで、乗るのは長女さんだけっていうことをキャストさんに伝えてみてはどうでしょうか?
乗るだけなら1人でも問題ないと思いますが、1人で並ばせるのは嫌ですよね💦
多分乗り場に着いたら、乗らない人はこちらに、と案内してもらえると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低学年を1人で待たせたり、高学年とはいえ1人で並ばせるのも混んでるから時間も長いとちょっと不安ですね💦
    スマホは持ってるから連絡取れるにしても💦
    キャストさんに伝えてみます!!

    • 1時間前