 
      
      リアルでは聞けないので教えてください🥺子供がZ会届くと、1時間もかから…
リアルでは聞けないので教えてください🥺
子供がZ会届くと、1時間もかからず勝手に1か月分やってしまうんですが、これって普通でしょうか?お勉強が好きな子なんですかね?
教材の難易度がよく分からないのですが、Z会って難易度的にはどうなんでしょうか?もうちょっと難しいのをやらせてあげた方がいいのか考えてます🤔
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
 
            ふう
すごいです!
うちのこもZ会やってますが全くやりません!笑
難易度は普通なのてすかね🤔?
でも、なぞりではないひらがなを書くとかもありますし、年長の子にしてみては難しいと思います😅
くもんとかやらせてみたら、どんどん進むかもですね✨️
 
            咲や
幼児は普通レベルです
1時間でやってくれるなんてありがたいです
小学生長男は溜め込みすぎて、まとめてやらせた記憶です😂
小学生になると、国語は教科書と内容が違うので、勉強が好きでないと時間かかりますね(1日1単元で1カ月ペースになります)
次男はすでに飽きてやりたくないと、開けることすら放棄しました😭
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうですよね!自分が子供の頃も、あまりやらなかったのでびっくりしてます!笑
普通〜やや難しいくらいなんですかね?くもんいいですね!計算とか気になります🥺