 
      
      編み物初心者ですが、たまごっちnanoのカバーを編みたいです。7号と6号のかぎ針を持っていますが、どんな毛糸を使えば良いでしょうか。シンプルなカバーを作りたいです。
編み物に詳しい方、得意の方お願いします!
 
ど素人の超初心者なのですがたまごっちnanoのカバーを編みたいです。。
 
持っているのが7号のかぎ針と6号のレース編み用?のかぎ針のみです。 ちなみに6号のレース編み用の毛糸は手持ちでありますがすごく小さくなってしまいうまく編めませんでした。
 
どんな毛糸を買ってどれを使えば作れるでしょうか?
ちなみに画像に添付したようなのを作りたいです!(耳はつけず単純にカバーさえ作れればいいです!)
 
 ご教示お願いいたします。
- ゆー
 
            ママリ
画像のものはアクリル毛糸のように見えます👀初心者さんだと、並太の毛糸が扱いやすいかなと思います!並太だと、かぎ針6-7号くらいで、毛糸のパッケージにも書いてあるのでそちらを参考にするといいと思います☺️
 
   
  
コメント