子どもの事ではなく私自身の事なのですが…😅昔から夜の運転が見えづらく…
子どもの事ではなく私自身の事なのですが…😅
昔から夜の運転が見えづらく怖かったので、今まで夜は急用か近場での運転しかしてきませんでした。
眼科等で見てもらった事はなく、視力は両目0.6ぐらいで普段眼鏡をかけています。
今はつけてないのですが、以前まではコンタクトと眼鏡を使用してました。
この前子どものスポーツクラブの大会で18時ごろまでかかり、久々に夜の長い運転をしました😅
帰り堤防沿いというのもあってか余計にみにくく怖かったです💦
一度眼科受診してみてもらった方がいいですよね?😰
来月も結構遠出が続き帰りは夜の日もいくつかあるので相談させて頂きました!🙇
クラブの方と相談して事情を話早めに帰る事はできるだろうけど、伝えるにしても眼科に行ってからの方がいいのかなとも思い😅
子どもの事ならすぐ行くのですが、自分の事となると後回しになってしまい…💧
- 真空🔰(2歳11ヶ月, 9歳)
コメント
ママリ
夜は見づらいですよねー
何か起きてしまう前に眼科行った方がいいと思いますよ
視力下がってる可能性もありますし🤫
真空🔰
見えづらいですよね💦
最近の車のライトが特に目にきて😰
起きてからでは遅いですよね!
一度眼科で診てもらおうと思います。
ママリ
見えづらいです😔もし道路に人なんて立ってても対向車のライトでほぼ見えません😔
真空🔰
調べても夜間は見えにくいと書いてあったので、眼科行くほどでもないのかな?と思ってました!
わかります!対向車いなければ、まだマシなのですが対向車がいる場合本当に見えないです😰
事故らないようにゆっくり走ってると一車線の所だと後ろが詰まってしまったり気持ち的に焦りが出てしまいます😅
受診して何もなければ良かったぐらいに思っておきます🫡