※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主人の海外駐在(アメリカ)が決まりました。4月からの赴任で長くて5年…

主人の海外駐在(アメリカ)が決まりました。
4月からの赴任で長くて5年です。 
1月末に第二子が生まれる予定で上の子はまだ1歳です。

この場合駐在についていきますか?

上の子だけだったらついていこうと思ったのですが、下の子がまだ生まれて間もなく予防接種も現地で受けたりしないといけないと考えるとついていくの大変だなと感じてしまって💦

コメント

ママリ

アメリカではないですが、海外転勤についていって、今海外にいます。
恐らく日系病院があるとは思うので、日本語で病院は対応してくれるのかな?とは思います🍀
不安なお気持ちはとってもわかります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    実はアメリカでも田舎の方で、日系病院などはないみたいで全て英語なんです💦

    お子様と海外帯同されているとのことですが、保育園など通わせてますか??

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その場合なら行かないです😭行くなら日本で予防接種をうけてからなのと、年子に近い育児で周りに知らない人だらけな環境はしんどいです。