ママリ
まもなく3歳になりそうなうちの子ですが…
6:00-7:30のうちに起床、着替え、朝ごはん
9:30-14:00児童館で遊ぶ
(その日によって時間は変わりますが、遅くても14:00には帰ります)
12:00ごろに児童館でお昼
17:00お風呂
18:00夕飯
19:30-20:00就寝
22:001度起きてすぐ寝る
がルーティンです!
自宅保育になってから昼寝させるのが大変で無理にしなくてもいいやとなり、今は昼寝なしです。その分早く夜寝てくれるのでそれはそれで楽です!車があれば車で寝ますが1時間ちょっとで起きます
はじめてのママリ🔰
6:00起床→朝食→着替え
8:45上の子を幼稚園に送迎
その後は一旦帰宅したり、そのまま買い物に行ったり色々です。
10:00~11:30児童館or支援センターor公園
12:00お昼
12:30頃からお昼寝
14:00上の子を迎えに幼稚園へ
そのまま上の子と公園や児童館に行くことが多いです。
16:00~16:30帰宅
17:00お風呂
18:00夕食
(お風呂と夕食はその日の献立や気分で逆になったりします)
20:00就寝
がルーティンです✨
コメント