※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
その他の疑問

スピ系(スピリチュアルを信じる人)というのは定義はなんですか?私は「こ…

スピ系(スピリチュアルを信じる人)というのは定義はなんですか?

私は「この水晶(特定の品)を持てば幸せになる」とか占いとかは信じないんですが、信仰心やご先祖さまを大事にとか、あとてんとう虫がとまるといいことがあるなどの生き物系?は信じます。
信仰心というのも、特定の神様ではなくどちらかというと八百万の神様のことで、「すべてのことに感謝をする」という精神面の方が大きいです。

また、気?念?のようなものに関しては精神を統一するなど内面的なものは信じますが、皿が割れたら悪い念が飛んで来ていて身代わりになったみたいな外的要因みたいなものは信じません。仮にそういうものがあれば悪い念が飛んで来ているのではなく、それを恐れている自分の精神面のせいでそれが起きていると思うので。

私みたいな人もスピ系に入るのでしょうか。

なんか定義というか境界線みたいなものが曖昧ですよね。

コメント

はじめてのママリさん

私もスピ系         

はじめてのママリさん

自分の思うスピ系には当てはまらない

はじめてのママリ🔰

日本には神道の教えがありますから、スピ系とは違うかもしれませんね。

あまり良くない印象を受けるのは、それに依存し過ぎるとか、人の迷惑になってしまうと……😅占い、タロット、パワーストーン、お友達同士でわいわい楽しくやる分には良いですよね🎵誕生石を身につけるとかラッキーカラーで運気アップとか可愛らしいと思います😊

ねこちゃんママ🔰

スピリチュアルの定義は難しいですよね?でもわたしは目に見えないものを信じてますよ👍

一時期すごくスピリチュアルにはまってました。夢占いにはまって、夢日記とかつけてました。そしたら夢でメッセージにきづけるようになりました。

夢で死んだ曾祖母が病院にいけとメッセージをくれました。子宮けいがんになりかけていたのを早く気づかせてくれました😭あれがなかったら娘を産んでません。それから目にみえないものを信じるようになりました。夢占いにはまってなかったら、見過ごしていたと思います。スピリチュアルですよね?わたしはそう感じてます👍