はじめてのママリ🔰
子ども名義の口座は今のところ1人1個です。お祝いやお年玉などを貯めていて、家を出るときや大学進学などのときに渡す予定です。
いくつも口座があると管理が大変だし、大きくなったときに自分の管理の元口座を作るようになると思うので、親が作るのは1つでいいと言う考えです!
はじめてのママリ
一人1つです!
それ以上の必要性を感じないので今のところ一つずつです💦
ままり🔰
一つです!
あまり作ると管理が面倒くさいのと、
この間りそなだったかな?
長女のバイト代入る口座作るためにに
行ったら使ってない口座があると
去年?その前の年だったかな?
以降作ると年間手数料がかかるとか💦
コメント