11/13の戌の日(5ヶ月)に安産祈願に行こうと予定を立てていたのですが、…
11/13の戌の日(5ヶ月)に安産祈願に行こうと予定を立てていたのですが、主人の仕事がちょうどピンポイントに入り行けそうにありません😭
1ヶ月前からこの日に行くよ、休み取れる?と予定は伝えてたのですが、当日でも取れると言いながら今日になってその日は無理かもと言われました。
その日は午後は絶対仕事なので、その日にこだわるなら現地待ち合わせで終わり次第すぐ解散になると😭
元々午前中に行くつもりで、子供は保育園だから夫婦でゆっくりランチデートしようね、と話してたのですが💭
候補として
①11/13(木)→5ヶ月の戌の日
元々の候補 現地集合現地解散
②11/27(木)→6ヶ月目の大安
夫婦でのんびりはできるが6ヶ月に入ってる
③12/7(日)→7ヶ月の戌の日 
日曜で息子連れになる、人はかなり多いはず
7ヶ月に入ってる
行く予定の神社が祈祷中は基本妻だけが入るところで
めちゃめちゃ冷えた思い出があるので、あまり寒い時期はしんどそうな感じです🥲
皆さんならどこで行きますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
 
  
  
コメント