※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子ども産まれてから、なんでも誰かの地雷になったり、自慢マウントだと…

子ども産まれてから、なんでも誰かの地雷になったり、自慢マウントだと思われたりするんじゃないかとヒヤヒヤして、全然楽しんで会話できない。若いときのほうが無知で何も考えずにおしゃべりできてたなぁ。

コメント

ていと☆

すごく共感します。
子供のクラスメイトや習い事先のお母さんと話す時は聞き手にまわるように意識しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞き手になるの分かります!
    私は聞き上手になれなくて、ただ会話下手な人になってしまっているのが悩みです🌀本当はもっと喋りたいのに、全てに気を使ってしまって何も話せなくなります。。

    • 2時間前
  • ていと☆

    ていと☆

    聞きたいことがあるなら私も聞くことあります。
    でも聞く前に必ず、この質問って詮索してるように思うかな?とか考えてはしまいます 笑

    やっぱり自分が作った学生時代の友人と会うときが一番自分らしくいることができます。

    • 2時間前