※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

美容師さんや髪に詳しい方相談させてください✨️もともと大きくうねるウ…

美容師さんや髪に詳しい方相談させてください✨️


もともと大きくうねるウェーブヘア(癖毛)でした。

30代頃から表面のチリつき(切れてパヤパヤするやつ)が増えてきて、
10年近く縮毛矯正をあててきたのですが、

伸びてきたら境目がすごく気になってしまい、
満足するのは一ヶ月くらいでそこから4ヶ月くらい我慢して、
また縮毛矯正かけて⋯というのに疲れてしまい、
思い切って縮毛矯正をやめてみることにしました。
  

カーリーガールメソッドの方を参考にしたりして、
ウェーブヘアを活かせないかなとやってみたりするのですが、
はじめはよくても結局乾いてくると髪が広がる、
表面のパヤ毛がとても気になり、
結局髪をまとめてしまいます😭


パヤパヤした切れ毛や広がりは、
年とともにひどくなってきたように思います。



そこで思うのですが、
そもそもウェーブヘア自体は嫌ではなく、
むしろ面長で、+年とともに顔も正直少し間延びしてきて、
縮毛矯正をかけてまっすぐになるとそれがすごく強調されて違和感がすごくて💦

今の、ウェーブかかったボリュームのある感じは気に入っているので、 
例えばこの表面のパヤパヤチリチリした感じだけを抑える、
髪に艶を出してほしい。

けど、縮毛矯正はしたくないな、
ウェーブは活かしてくれるけど髪をつややかにしてくれる様な,
そんな施術って無いのかな?と思うようになりました。


それなら、地毛が伸びてきてもそこまで気にならないだろうし⋯


最近美容院ジプシーで、
また新たに開拓したいなと思っているのですが、
新しく行く美容院で、
相談したいけど、どうやって時間の枠を確保したらいいのかとかもわからず⋯
(ホットペッパーって予約内容がめっちやむずいですよね😭)



こんなふうにお願いしたらいいよ、とか、
それは結構無理な相談だから、
縮毛矯正しか無いと思うよ、
など、
ご意見いただけたら嬉しいです。


※汚らしい髪の写真で申し訳ありませんが、
現在こんな感じの髪です⋯💦

コメント

ママリ

重ためのオイルをつけてスタイリングするのはどうですか?
普段オイルとかつけてますか?

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます✨️
    実はコレ朝にカーリーガールメソッドで、
    かなり濡らしてから、ムース、ジェルをつけて、  
    最後にトラックオイルの3番つけて⋯ってして、
    その後の夜の写真なんですー😭

    途中、アホ毛抑えるバーム?みたいなのをつけたりしたんですが、
    時間が経つとこの有り様で⋯😭

    • 2時間前