コメント
ちゃむ
レゴ(左)は小さいので大きいのならレゴデュプロですかね!
はじめてのママリ🔰
私もそれ思ってました!
詳しいわけではないんですが、ちょうど左のようなブロックのみ探していて、クラシックという黄色いボックスの中身を側面のシールで確認したら意外と細かい部品が多くて、、
下の子がまだ小さいので、食べはしないけど、親の見てない間に何かあったら困るので買うの躊躇していました。
それと、2ヶ月ほど前にアウトレットのレゴショップに行った際に、パーツがバラ売りされていました。専用の箱に好きなものを入れて買うスタイルでした。量り売りかどうかは覚えてないのですが、もしかしたら割高になるかもですが、こんな買い方もありますよ!
-
ふうしゃ
私が買ったものが確かクラシックという仰るものだと思います!
一番下の子が口に加えなくなった最近
やっと出したのですがそれでも小さくて上手く作れないと子が癇癪回してます💦
その手がありましたね!
残念ですが一番近いレゴショップが
入ったお店ごと閉店してしまい
近くにレゴショップがなくなってしまいました😭その買い方ができたら凄くいいですよね!- 2時間前
ちゃむ
レゴ(右)でした💦
ふうしゃ
ありがとうございます、その商品だったら左の部品くらいのサイズですか?
ちゃむ
私もそこまで詳しくは無いのですが、、レゴ(右)は2×4のブロックが16×32mmなのですがレゴデュプロは2×4のブロックが32×64mmと書いてあります!
レゴデュプロは対象年齢が1歳半からのものなので大きくなってます!!