※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

旦那(35) 私(29) 子供(年少)みなさんなら何周期まで頑張りますか?一周期…

旦那(35) 私(29) 子供(年少)

みなさんなら何周期まで頑張りますか?
一周期目は残念ながら妊娠せずでした。
人工授精まではしないと話し合いをしており、旦那の方が妊活に積極的です。

とりあえず5回(生理周期が長いので半年)は頑張ろうかなと思っているですが、そんなに上手くいかないですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず1年は頑張ります

はじめてのママリ🔰

1年は頑張りたいですね

はじめてのママリ🔰

うまくいかなければ諦める感じですか?更に人工授精もしないときめているなら半年くらいは排卵検査とか使ってあとは特に期限決めないです!半年もタイミングとれば問題ない場合妊娠可能だと思いますが、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上手くいかなければ諦めます。
    排卵は病院で診てもらっていて、1人目の時も現在もクロミッド飲んで上手く排卵しています。
    とりあえず10回程頑張ってみようかなと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療はしてるんですね!でしたら私も1年はがんばります!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

「いつまで」というのは年齢を気にしてってことですか?
私なら
夫の年齢が38歳まで
自分の年齢が35歳まで
子供との年齢差7歳まで
以内なら特に何周期までとタイムリミットを決めずに継続します🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年齢と気持ち的に毎回陰性見るのも心が疲れるなぁと思って😫

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタル面ってことですね!
    それなら
    本格的に排卵日を見て妊活するのは1年くらいにして、
    あとは、自然と授かればそれはそれでありがたいし、授からなくて当たり前ってくらいの気持ちで避妊はしないですかね😌

    • 30分前