皆さんならどうするかご意見をください🙇♀️毎日電車で保育園の送迎をし…
皆さんならどうするかご意見をください🙇♀️
毎日電車で保育園の送迎をしています。
今朝改札を出ようとピッとしたら、
反対側から幼稚園児が通過しました。
こちらはベビーカー押しながら通っている最中にも関わらずです。
案の定娘(ベビーカー)にぶつかり、持っていたスマホを落として画面のフィルムが割れてしまいました、
その時親は見ているだけで、
子供に何も注意をせず私にも謝らずに通り過ぎました。
ほぼ毎朝見かける親子です。
未就学児だから確かに無料ですが、ルールとしてそういった行動はアリだと思いますか?
私ならそんなルールを教えたくないと思ってしまいます。
せめてお子さんの行いでこちらに破損が生じたこと、
娘もびっくりして嫌な思いをしたことを伝えたいと考えています。
みなさんならどう思われますか?
- ピノ(2歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
何も伝えないです
頭おかしい親なら何言っても理解しないだろうし、逆恨みされても嫌だし、
時間の無駄なので!
はじめてのママリ🔰
相手も非常識だと思いますが、逆の立場で伝えるということをされたら正直こわいです。
はじめてのママリ🔰
その場で言うならありと思いますが、後日言うのは違うかなと思います
コメント