※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

お家の電気ですが、暖色(オレンジっぽい)電球を使う箇所が多いですか?…

お家の電気ですが、暖色(オレンジっぽい)電球を使う箇所が多いですか?

引っ越したマンションがお風呂、洗面、キッチン、クローゼット、玄関など基本的に暖色ばかりで、落ち着く感じはするけどやっぱり暗さがあります‥‥

でも白色電球に変えたら今度は眩しかったりするんですかね💦

一般的にはどんな感じでしょうか??

コメント

ままり

キッチン、クローゼットは昼光色に変えました。
洗面所は部屋は暖色だけど洗面台は変えました。
トイレも和室も変えました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構変えられたんですね✨標準装備的にはやっぱり暖色な感じなんですね🥺

    • 2時間前
さくらい

ダイニング、リビングは暖色です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    リビングも暖色ですか!やっぱり暖色の方が人間の身体的に落ち着く色味なんですかね😳

    • 2時間前
  • さくらい

    さくらい

    寝る前は暖色がいいみたいですね!

    • 3分前