※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

もーほんとうるさい何もしない人間に限ってうるさいの何?毎年、子供たち…

もーほんとうるさい
何もしない人間に限ってうるさいの何?


毎年、子供たちにインフルの予防接種を受けさせているので、
マスク、母子手帳、保険証、記入済みの問診票(1回目、2回目)
をひとつのポーチにまとめ、

早く仕事終わる日があったり
都合が良い方が連れて行くことにしているのですが、

今朝旦那が
「今日早く終わるから連れて行くわー」
と言ってくれたのはいいけど

ゴソゴソとポーチをあさり、
■「問診票に保護者名書いてないけど?」
→どっちが連れていくか分からなかったから空けてあるよ!


■「熱書いてないけど?」
→受けるの夕方でしょ?病院行く前に測って書けば?


■「お前の問診票も入ってるけど?」
→私が連れて行くなら私も受けるから、まとめてるだけだよ!


■「2回目の紙、今日は要らなくない?」
→2回目受ける時にまたそのポーチにまとめなきゃいけないよね、誰がまとめるの?それだったら最初から
これさえ持って行けば受けられる状態の方が楽でしょ?

てかうるせーーーーんだよ!!!!!
毎年毎年問診票準備するのも
分かりやすくひとつのポーチにまとめてるのも私なんだよ!!!!

これだけ準備されてる状態で病院連れてっても
「連れて行きましたドヤァ」
とはなれないんだよ!!!!

く た ば れ ! ! !

コメント

はじめてのママリ

くたばれ!!!に笑いました🤣
朝からお疲れ様です!!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    笑ってもらえてよかったです🤣
    ほんとくたばってほしい、、笑

    • 13時間前