※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

隣の芝生は青いと感じる事ありますか?

隣の芝生は青いと感じる事ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

感じないです!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ありますよ!

息子たちの学校にはスポーツ得意な子、勉強が得意な子、聞き分けの良い子。近所には共働きでお金に余裕があって幸せそうな家庭がたくさんあります。
良いなぁ〜って羨ましいです😂

でも、ウチはウチ、よそはよそ!って身の丈を意識して生活するように心がけてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も周りを見て共働きでお金余裕あっていいなあーって私も思います

    • 2時間前
ベリー

あります!😁
よくあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな時に思いますか?

    • 2時間前
  • ベリー

    ベリー

    田舎ですが収入が多い世帯が多く家のローンも気にしなくていい!
    車もいいやつに乗ってて自宅でバーベキューしたり旅行に行く家庭が多いです😁
    本当に羨ましいです💦
    田舎なので農家で色々作ってる方々です

    • 12分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ち分かります。我が家も田舎ですが同じような状況です!
    収入多いの羨ましいですよね〜

    • 11分前
@u🌻目指せマイナス10㌔

ありますあります!

旦那のと関係が悪くなるとシングルがいいな〜と思うし、シングルになると旦那いるの良いな〜と思う
持ち家良いな〜、壊れたら大家に言えば良い賃貸良いな〜
大きい車いいな〜
など色々です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の事も家の事もどちらを選んでも結局羨ましく思うんですねー
    私は持ち家ですが賃貸よりは大満足してます。

    • 2時間前
  • @u🌻目指せマイナス10㌔

    @u🌻目指せマイナス10㌔


    無いものねだりですからね💦
    今はそんなこと考える余裕もない私ですが😖

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まあ余裕ある人の方が少ないですよね!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お隣の方ですが、いつ通ってもキッチンの電気がついていて、私が夜に帰宅する頃には美味しそうな料理の匂いが漂ったりして...🍳
お子さん1人で専業主婦をされているのかなと思いますが、こちらは共働きだから余裕のある暮らしが羨ましく思っちゃます☺️🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    専業主婦羨ましくてもご自身はそうなれない感じですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦はなれないです!
    冷静に考えると今の生活で幸せなんですが、ふとしたときに周りが羨ましくなります😊❣️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならいいですね^_^

    • 2時間前
ままり

ありますよ〜!
特にメンタル落ちてる時とか、お隣さん羨ましく感じる時あります。かけ離れているひとよりも、近いから尚更差を感じてしまったりあるのかなと思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタル落ちてる時は尚更思いますねー
    お隣さんとは関わる事多いんですか?

    • 51分前
  • ままり

    ままり


    子どもが同い年です。
    こちらはフルタイム共働きで保育園、あちらは専業主婦で幼稚園なので、そこまで絡みは多くないのですが、お隣さんのお義母様が孫と遊んであげる声がよく聞こえてくるので、うちは実母が闘病後亡くなったのでその時期はちょっと堪えるものがありました💦
    経済的なレベル間はにてると思いますが、あちらは専業主婦で親のフォローも受けられていて、余裕あって良いなとか思ってしまうときあります🥹

    • 32分前