自分の苦手分野、不得意分野を子供が得意になったり好きになったら嬉し…
自分の苦手分野、不得意分野を子供が得意になったり好きになったら嬉しいですか??
悔しいですか??(笑)
例えば成績とかで、当時自分は△付いた成績が子供は◎のみだったら嬉しいですか?
悔しいですか?(笑)
- あゆあゆ(生後10ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
どちらかというと嬉しい方かな?
自分の苦手分野とか得意分野だからという概念が私にはないのでだから嬉しいとか悔しいとかが0です。
子供に得意分野があって良かったねとかすごいねの思いのみなので嬉しい気持ちです。
はじめてのままり
妊娠中なので想像ですが(笑)
運動音痴で嫌な思いをたくさんしてきたので、子どもが運動得意なら嬉しいです😭
悔しいとかならない気がします。
みゃーの
苦手分野が少なかったのでなんとも言えませんが
英語しゃべれない私に対して、英語ペラペラになったら、悔しいというか恥ずかしく感じます。
親なのに出来ないの!?って所にです。
なので負けないように勉強すると思います笑
運動は得意不得意が特に出やすい所なので、応援します〜
ママリ
中学生の子がいます。
私は理数が本当に苦手なんですが上の子は完全に理数系で🤣
悔しいなんで思ったことないですね🤔
嬉しいですよ!
純粋に「この子はこんな難しいことをすんなり解いてしまうのか✨凄いなー✨」
って思います😄
思考回路も違うので、会話をしていても結論に至るプロセスが違いすぎて面白いです。
コメント