※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トヨタホームのスマートエアーズを使用している方に質問です。暖房や冷房が不要な時期に、どのモードで運転していますか?それとも消している方もいますか?

トヨタホームの全館空調、スマートエアーズで戸建ての方、
24時間つけっぱなしでと言われていますが
この暖房も冷房もいらない時期、何モードでつけていますか??
それとも消しちゃってる方いますか?

コメント

はな

私は送風運転にしています。営業さん曰く止めても良いとのことですよね。
でも、中のダクトの結露を防ぐには、冷房か暖房→送風→止める
と、必ず送風を1日くらい間に入れてから止めた方が良いらしいですよ。
とは言え、今年の関東は寒すぎで、我が家は既に暖房始めました。

はじめてのママリ🔰

私の担当の営業さんは結露を防ぐ為に
外出モードで良いから付けっぱなしが好ましいと言っていました!
長期の旅行などの時は切ってもいいとの事だったんですが😅
寝室の吹き出し口が丁度ベットの真上にあって、風があたるのが嫌で💧
送風してきってみます!