コメント
はじめてのママリ🔰
もう4歳ならよみうりランドのほうが観覧車もあるし広くて綺麗なので、テーマパークに来た!って感じがして楽しいかなと思います
うちの子の幼稚園は、年少から毎年よみうりランドに親子遠足があります
はじめてのママリ🔰
もう4歳ならよみうりランドのほうが観覧車もあるし広くて綺麗なので、テーマパークに来た!って感じがして楽しいかなと思います
うちの子の幼稚園は、年少から毎年よみうりランドに親子遠足があります
「遊園地」に関する質問
子どもに「〜をやらないと〇〇しないよ」の言い方について。 例えば「〇時までに宿題やらないと〇〇に行かないよ」「今日中に片付けないと明日は遊園地行かないよ」等の条件を出す時に、夫は「早く用意しないと幼稚園(学…
北海道旅行2泊3日✈️ 新千歳空港9時ごろ着 レンタカー有り 2泊目は札幌確定 (札幌観光では、白い恋人パークやさとらんど、円山動物園、AOAO札幌辺りに行こうと思っていますが、ここはオススメ❣️という場所あれば教えて下…
今度、子供たちの運動会の代休がある。 遊園地かカラオケに行きたいと言われていたから二人連れて出かけるつもりだった。平日なら安いし人も少ないし、こんな機会あんまりないよねって。 でもその日の午前、急に義母に…
お出かけ人気の質問ランキング
かかちゃん
なるほど納得の回答ありがとうございます😊子供が遊園地に行きたい!と言ってた上でのお出かけなので、実感を得られる方がいいですよね。
とても参考になりました。
はじめてのママリ🔰
花やしきは、近くにいったときについでに寄るにはいいけど、遊園地に行きたい!ってときにわざわざ目指して行く場所ではないかなと思います
よみうりランドはイルミネーションも始まってますが、めちゃくちゃ綺麗ですよ
イルミネーションは暗くなってからのほうが断然綺麗なので、朝早くから行って昼過ぎに帰るとかよりも、昼前から行って夕方までとか、午後からいって夕方までとかのほうが堪能できると思います😊
かかちゃん
うわぁ〜!本当にありがとうございます。花やしきってそんな感じなんですね。危ない危ない😱
イルミネーションも見たいので、午後から行くプランで行きたいと思います。楽しみです😊