※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

他所のお子さんに対しての対応。ショッピングセンターの遊び場での出来…

他所のお子さんに対しての対応。
ショッピングセンターの遊び場での出来事です。
うちの子が、他所のお子さんにぶつかってしまいました。相手の子はしゃがんでいて、うちの子はそれが見えずぶつかってしまい、咄嗟に「ごめん」と言いました。
ほんとに当たってすぐの謝罪でした。

相手の子はうちの子より小さかったので、すぐ謝りに行こうと思って駆け寄ったところ、相手の子の父親がうちの子にすごい顔して怒ってました。「は?」「ごめんじゃないだろ」と…
他にも言ってましたが省略します。

子供同士で何か起きた場合子供たちで解決が基本ですが、相手が小さい子だった場合は保護者を探して謝っています。
が、そこまで怒られるのは理不尽では…と思ったのですぐに首を突っ込んでしまいました。

今回、うちの子が見ていなかったことが1番悪いのはわかっていますが、故意的にしたことではないのに感情的になって子供に対して怒るのっておかしいと思ったため、「子供に対してそこまで言いますか?」と言いました。

わざとの出来事で、怪我をさせ怒られるのは当たり前ですが、開放的な遊び場で土日でかなり混雑していること、当たった程度、なぜそこまで…と思ったのですが話の折り合いはつきませんでした。

横にいた母親とも話をし、うちの子が悪いのはもちろんですが、旦那さんが子供に対してそこまで言うのはおかしいと思ったので、と話をしたところ、何を求めているんですか?と言われました。
私も、子供に怒鳴る父親に対して、謝った子供に対して何を求めているのですか?と聞いたところ、謝って済む話じゃないと言われたので、それなら何を子供に求めているんですか?と聞きました。返答はなし。

結局折り合いつかなくなり帰ったのですが、子供同士で遊んでいて身体の一部がぶつかってしまうなんてよくあることではないんでしょうか?それでも首を突っ込んだ私はダメだったのかなぁと。

私の考え方だと、謝罪がなかったら嫌だけど謝罪があればお互い気をつけようねーで済む話なのにな。と考えてしまいました。いくら自分の子が可愛くても、○○だから気をつけようね、と他所の子供にたいしても感情的になることにはならないので。
いま絶賛相手の親に対して私が感情的になってしまってはいますが。

コメント

ハゲナッツ🍨

えっ、それは相手の父親がやばすぎません??母親も父親のような感じだったのですか?


お子さんもすぐに謝っていたし、ママリさんも謝られたのですよね??


怪我の程度が酷ければいろんな介入が必要かと思いますが…そうでなければ基本は子供が謝って私からも謝りますね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じように思ってもらえて少しホッとしました…💦
    ぶつかってすぐのごめん、でした…。
    私もケガの程度次第で介入しなければと思うのですが、赤くもなってない、汚れがついたわけではない、当たってしまっただけなのに…と言う気持ちで😢

    相手にはこっちは被害者とか言われてしまったので、どんなにわざとじゃなくても出しゃばってしまったらダメだったのかな、黙って謝罪だけしてればよかったのかなとか思ってしまっていたのですが、父親の態度があんなではなければ私もただ、謝罪で終わっていました…

    母親は、うちは被害者側だから主人は娘を守りたかっただけ と、ご主人擁護でした。ただ、うちの子に対しては
    「謝ってくれたんだよね、大人の話で嫌な思いさせたかな?」と、最終的には言ってはくれたので、えっなんでこんな普通の考えの方があの言い方をするご主人を擁護するんだ?と不思議でしょうがなかったです。

    うちの子に対して言いすぎたことへの謝罪をする気はないという回答でした。

    • 2時間前
  • ハゲナッツ🍨

    ハゲナッツ🍨


    ママリさんもお子さんも嫌な思いされましたね😭😭😭


    そういう不特定多数がいる場合、ぶつかったりぶつけられたりとかって絶対起こりますよね!そういうのが嫌なら連れてくるなよって思います。



    そうだったんですね🥲
    そういうこと言ってくれてよかったですけど、その母親は旦那さんに対してはあまり強く言えないんじゃないですかね?



    一定数変な親っていますよね!!
    いつかその子が同じように誰かにぶつかって、謝ったとして相手の親が今回の父親のような言動をしたらその父親はどう思うのでしょうね🤣



    今日はもう買物行く時間もないでしょうし、明日美味しいものでも食べてリフレッシュしてください😊✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんて優しいコメントなんですか、ありがとうございます😭
    私もそれは言えなかったですが、めちゃくちゃ思ってました。当たり前だと思うんです、子供の遊び場なので…

    私もそこまで言いたかったのですが、時間もなくて話も全く進まないしで、諦めてしまいましたが、もしもその子が同じような目にあったとき、どんな思いをするか😶‍🌫️

    やはりリフレッシュ必要ですね、もやもやしてしまったのですが温かいコメントで心がほっこりしました、本当にありがとうございます😭

    • 50分前
モンちゃん💛🥟

そんなこと(と言ってはアレですが💦)高頻度である話ですよね💦
遊び場とはいえ、ずっと我が子の横でベッタリとはいかない場面もありますし
(遊ぶ場所が極端に狭くて大人が入るには場違いだったり)

ぶつかってしまったとはいえ、きちんと謝れた息子さんは偉いなぁと思いますよ!
しゃがんでるのって見えないですよね。
むしろ、そんな遊び場でしゃがんでた我が子にも非があると思わないのかな?😅
それに、しゃがんでてぶつかったくらいなら、そんな出会い頭にゴッツンコしたわけでもないし
流血したとかでもないですよね?
言い方悪いけど大袈裟だなぁと思っちゃいました、、

これで親が周りにいない、すぐ来なかった、息子さんも謝りもしないなら
多少注意されてもしょうがないかもしれないけど
主さんも息子さんの対応は何も間違ってないと思います。
ぶつかられたり、ぶつかったり、そんなことが心配なら連れてくるなって思います😇

お疲れさまでした😭😭💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    思ってることを同じように感じてくださり、本当にありがとうございます😭

    加害者呼ばわりされてしまったので、言えなかったですが、ほんとにえっ、こんなことで?!って気持ちがすごかったです。だって遊び場…と。
    ほんとに、べったりはむりですよね💦

    父親の目の前で起こった出来事で、見てたならぶつからないようにカバーすればいいじゃないですが、でもそれすらできない不意打ちであり、ぶつかった瞬間の謝罪もあり、ほんとにわざとではなくだったので、あんな剣幕で子供に対して怒るだなんてと、かなりびっくりしました。

    すぐ謝ってなかったら私が息子に怒るところでしたが、謝罪してる子供に対して、父親は一体なにを求めていたんでしょうね…

    • 44分前