はじめてのママリ🔰
上の親知らずは真っ直ぐ生えていたらクリニックでサッと抜いてもらえますが、下の親知らずは普通のクリニックだと抜いてもらえない可能性があるので、それはかかりつけ医に確認するしかないです💦
私は上の歯は即日かかりつけ医で抜いてもらえましたが、下の歯は普通に生えていたのですが総合病院を紹介されて総合病院で抜歯でした💦
はじめてのママリ🔰
親知らずが急激に腫れて、口が開けれなくなったのですぐに連絡して当日に抜いてもらいました!
誰も子供見てくれる人がおらず、ウェルカムベビーな歯医者だったので相談して連れて行きましたが大ギャン泣き😂
娘は私のお腹の上で抱っこされながら、私が親知らず抜かれるところを見てました笑
生え方にもよるかもしれませんが数分で終わりました!
はじめてのママリ🔰
半埋伏~埋伏は厳しいですが、真っ直ぐ生えていたらその日に抜けます!
まゆ
上の親知らずの方が比較的簡単です。
まっすぐ正常に生えていたら麻酔後1分もかからずに抜けます。
横向きに生えていたり埋まっている場合は砕いたりしなきゃ行けないので大変です。
下でも上でもレントゲンを撮って正常でしたらその日に抜歯してもらえると思います。
ベビーカーで一緒に診察室に入る許可もらえる歯医者でしたら、ベビーカーに寝かせておけば問題ないかと思います。
歯医者で働いている時患者さんで赤ちゃんの預け先ない方もいたので、スタッフで赤ちゃん見ていたりしていました。電話で相談してみてください。
はじめてのママリ🔰
真っ直ぐならその日にいけます!急に痛みがきて子ども3人連れて行きました💦末っ子は抱っこ紐のまま抜きましたꉂ🤣𐤔
コメント