※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給料振込や光熱費等引き落とし口座とは別に住宅ローンの引き落とし口座…

給料振込や光熱費等引き落とし口座とは別に住宅ローンの引き落とし口座を作っている方いますか?

毎月の固定費として住宅ローンを給料の入る口座に設定している方がいいのか、別で分ける事で何かメリットがあるのか、など教えてください!

分けるなら定額入金の設定をしようかと思っています。

コメント

ぽめみ

うちはわけてます。

分けたくて分けたわけではなく、給与振込口座が指定だったので給与の一部を住宅ローンの口座に振り込んでもらうようにしてるので、結果的にそうなってます。

メリットはお金がなくて困るということはない(その口座は下ろさないので)、くらいですかね。