※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

2週間前にピアスの穴を開けました。耳たぶです少し液みたいなのが出てて…

2週間前にピアスの穴を開けました。耳たぶです
少し液みたいなのが出てて裏が写真のようになっているのですが、普通でしょうか。
また耳たぶの裏のやつはとっていいんですかね?

コメント

はじめてのママリ

膿が固まってますね。よくなります、消毒液とかで拭くといいですよ!裏のやつはキャッチに見えます。取るとピアス取れちゃうんで安定するまでそのままか2週間経ってるなら普通のピアスに変えちゃってもいいんじゃないかなって思います。抜いてすぐ入れてその後安定するまで動かさないなら大丈夫です。

ねここねこ

ピアス膿はじめたら、抗生物質入りの軟骨がいいですよ。
私はドルマイシン使ってました。
ピアスホール綺麗に安定します。
産後もあってもしかしたら免疫力下がってるかもしれないので、痛いとかあれば皮膚科行ったほうが安心です。
一応傷口なので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在、混合でやっているんですが、塗り薬は大丈夫なんでしょうか🤔

    • 2時間前
  • ねここねこ

    ねここねこ

    腫れててキャッチがくっ付くなら、シャフト長めの探してみてください👍
    8mmとか、見てみてください。
    腫れが引いたら6mmとか丁度いいかもです🥺

    • 2時間前
  • ねここねこ

    ねここねこ

    塗る範囲も小さいので、影響はほとんど無いと思いますが、皮膚科で処方してもらうのが安心かと思いますよ🙂

    私は化膿して酷く腫れてしまったので、やっぱりちゃんと処置はしたほうがいいです💦

    • 2時間前
ばぶん

膿かなんかが固まってカリカリしてると思うんで普通に指で取っちゃっていいと思います
マキロンで表も裏側も消毒してあげれば大丈夫です👌