子どもの遠足で、久々にお弁当を作りました。しかしスマホの充電器が外…
子どもの遠足で、久々にお弁当を作りました。
しかしスマホの充電器が外れたらしく、充電が切れてアラームが鳴らずギリギリに起きて、バタバタと急いでお弁当を作りました。
前日にお肉だけ焼いていて、もう一度火を通す時に小ネギもレンチンか炒めるかしようと思っていたのに、焦って何を思ったのか、そのままふりかけのようにお肉の上に乗せました。
スーパーにあるパックに入った小ネギで、賞味期限今日までです。
水分が出ていたし、今思い出して、腐らないか心配です。
一応保冷剤は入れていますが、大阪市で日中はまだまだ普通に暑く、子どもも半袖半パンです。
聞いてもらえるかわからないですが、GPSのトーク機能で食べないように伝えた方がいいでしょうか💦
- はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
賞味期限が今日までで傷んでいなければ保冷剤も入っているし大丈夫だと思います😊
私も大阪市ですが日中も真夏のような暑さはないですし大人はみんな長袖レベルの気温ですしね😊
ただ絶対とは言えないので不安であれば食べさせない方が主さんの不安な気持ちは解消されるかなと思います😊
コメント