※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

チョコレート嚢胞がある方の卵巣を採卵した時の痛みはどんな感じですか?…

チョコレート嚢胞がある方の卵巣を採卵した時の痛みはどんな感じですか?😫
今日、初めての採卵です💦
低刺激で卵巣刺激し、おそらく卵胞1個の採卵にはなるんですが、それがチョコレート嚢胞(3センチくらい)がある方の卵巣です😢
たった1つなので無麻酔で頑張るか、ビビりなので静脈麻酔にするか迷っています🥹(局所麻酔の選択肢はなさそうです)
1個なら我慢できる範囲なのかなぁ、、
子宮鏡検査は過去に2回やってますが痛みはなく、卵管造影もやる前に坐薬入れたからか痛みはあまりありませんでした!
恐怖心だけがただただあります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

局所麻酔しか経験したことないですが、チョコレート嚢胞ある側もない側も痛みは変わらない印象でした!

あと、数が少なかったら無麻酔のほうが局所麻酔より痛くないとか聞いたことありますし(局所麻酔の注射が少し痛いので)、数が数個だったら局所麻酔でも下手な内診より全然痛くない感じだったので、1個だったら無麻酔の方がむしろ痛くなくて済むかもしれません!
(チョコレート嚢胞の大きさとか位置にもよるかもしれないですけどね💦)

初めての採卵不安ですよね😣
頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊
    痛み変わらなかったんですね!
    卵胞とチョコの位置にもよりますよね💦
    局所麻酔の注射も痛いって聞きますもんね🥹💦
    終わった後のこと考えると無麻酔のほうが動けますしね🤣
    一応点滴はして手術室で麻酔入れるか決めるっぽいので、先生にチョコと卵胞の位置とか聞いて決めたいと思います🤣
    ありがとうございます!
    がんばります🥹✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たった今採卵がおわってベッドに戻ってきました🥹!
    結局坐薬入れてもらってから無麻酔で挑みまして、チョコのこととか不安で先生に相談して、うまいこと先生がやってくれたので鈍痛はあったものの針を刺した感覚もわからず、先生や看護師さんとお話しながらすぐ終わりました🤣
    1つの卵胞なので不安でしたが卵子もいてくれてひとまずよかったです😊
    という報告でした🤣
    朝から質問に答えたいただき、本当にありがとうございました✨

    • 37分前