
コメント

ひまわりママ
私は早く来すぎて
逆に私が遅刻しているみたいになってだるいです😇
(予定時刻の5~10分前に来ているのに)
でも より早めに来てもその日は定刻だったり遅れたりするので 余計に
ひまわりママ
私は早く来すぎて
逆に私が遅刻しているみたいになってだるいです😇
(予定時刻の5~10分前に来ているのに)
でも より早めに来てもその日は定刻だったり遅れたりするので 余計に
「幼稚園バス」に関する質問
満3で先月から幼稚園に通い始めました。 幼稚園バスで通っているのですが、 バスの付き添いのとある先生が、いつもバスの中で寝ているそうなのです😢 息子は割とよくしゃべるほうでして よく人のことを観察しているので…
幼稚園バスについて。 満3歳からプレ幼稚園に行き出して半年程経ちました。 娘は幼稚園大好きで、ご機嫌で行くようになったひとつに幼稚園バスに乗る、が楽しみ項目のひとつのようです。 バスきた〜!みたいな感じで喜ん…
幼稚園バス登園で、自分がそもそも早く起きて時間に余裕持てばいいのに、「それそのままでいいよ!ママ後でやるから!お着替えして!」って言ってしまったり、、娘は手伝おうとしてくれてるのに、朝ほぼ毎日怒ってしまう😔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
あ〜わかります!
私もそういうときありました。
なので早めにいくようにしたら
定刻、、なのはまれで
遅れがちだったり。
この曜日は早くバス来ます!といわれてた曜日あったんですが
全然こなかったり。
地味に振り回されてだるいですよね。
ひまわりママ
わかります😇
全然 余裕だなと歩いてたら
もうバスが着いてて ダッシュするのもだるいし、幼稚園から連絡があってお休みの子が多数なので10分早く停留所に来て下さいと言われて 早く着いたら 全然来なくて‥。
どうやら 私の子の1つ前の停留所にママさんがまだ来なくて待機していたみたいです。
毎日ではないもの 振り回されてる感じはあります😂
ママリ
うわ、あります、、
しかもうち車道挟むので
タイミングでなかなか渡れなくて
目の前にバスいるのに
バスに行けないみたいな、、
予定時刻より早く来てるのに
焦ります😇
当日連絡あったら気合い入れて早く行きますよね。
まさかのパターン😇
そうです、毎日ではないからこそ
真面目に余裕持って動くんですが、、
それが自分の首しめてます笑