※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学一年生の娘がいますスイミングを習っているのですが昔から水が苦手…


小学一年生の娘がいます
スイミングを習っているのですが昔から水が苦手で
中々上達しません、進級もなかなか難しいです😢

この前一瞬溺れてしまって私も見ていてとっても怖かったです、、
夏はプールの授業もあるので辞める気はないのですが
溺れた姿をみて私のほうが怖くなってしまい、
中々上達しないし私がやめたくなってきました、、(辞める気はないのですが)😢😢🥹🥹

何か励ましのお言葉いただけませんか、、😢

コメント

月

小1で男子、年中男子を7月から通わせてます。
1級からどんどん数字が上がっていき2ヶ月に一回テストやってて小1が4級です。
先月入った子はすぐ5級で、悲しくなりました笑
えっ!と思いましたが本人が先日【俺、辞めないって決めた!だって◯◯ちゃんもそういってたし!】と言ってて、
下手でもやる気があればいっかと思って続けさせてみようと思いました笑!
ちなみに、年中の子はスイミングの日になると【めんどくさい、やだなー】と言ってます。。

はじめてのママリ🔰

うちの娘も3歳から通わせていて、1回溺れて気づいてもらえるまで時間がかかって怖かったです。
それまでも必ず見学はしてますが見学して自分の目で自分の子だけは確認するようにしてます😭

最初の頃はトラウマで怖がってましたが、今では週2で通いたいっていうくらいになり、バタフライの練習中です!


怖さをわかってる方が無理しないと思うので、いい体験だったかなと思ってます!
乗り越えたらきっと強くなりますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バタフライ!すごすぎます😢❤️
    励ましのお言葉ありがとうございます😭娘も上達できるように頑張ります😢❤️

    • 2時間前