※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

今年初めてさとふるでふるさと納税をやりました!5つの市町村に寄附し、…

今年初めてさとふるでふるさと納税をやりました!
5つの市町村に寄附し、限度額より少し低い額で買いました!

全て【さとふるアプリdeワンストップ申請対象】の市町村にし、5回マイナンバーカードの読み込みを行いましたが、これでワンストップ申請はできたということでいいのでしょうか?
他に何か手続きすることがありますか?

市町村から寄附の証明書と共に申請書が送られてきたのですが、これは破棄していいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンストップより自分で確定申告する方が所得税と住民税の両方から控除できるのでお得ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    確定申告がよく分からなくて、とりあえず今回は初めてなので全てワンストップ申請できるところにしました。

    • 3時間前
きら

5箇所ともオンラインでワンストップ申請したのなら、ワンストップ申請書は捨てていいです🙆‍♀️
寄付金の証明書は、私は念のため残しておきます。
年末までに状況が変わって、確定申告する必要が出てくるかもしれないので🙂‍↕️