
実家の事ですが、最近、数件お隣に似た苗字の人が引っ越してきて、配達…
実家の事ですが、
最近、数件お隣に似た苗字の人が引っ越してきて、配達に混乱が生じ大変苦慮しております。
苗字は、例えばですが、木村と本村と言った感じで、ぱっと見同じに見えるんです😂
でも下の名前は全然違います。
なのに、配達間違いが非常に多く、最近では置き配も多いので、善意で向こう宅に届けるにしても荷物によっては重くて動かせず、でも置いてたら邪魔で、配達業者に毎回電話するのも嫌になってます😂
逆に、向こうにも間違いで実家宛の荷物が届いている事があり、本当に全てこちらに渡してくださってるのかも疑問に思っています😂
(過去に楽天で頼んだアイスクリームを向こう宅で勝手に開けられて冷凍庫に仕舞われていました。私がまだ届いてないのに配達済みになってる事に気づいて配達業者に連絡し発覚した事があります)
こういうトラブルってどうしたらいいのでしょうか?
仕方ないと諦めて、今後付き合っていくしかないのでしょうか?
- まぺ(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見栄え悪いかもしれないですが、、玄関先に、よく間違われるのでよく確認してから配達して頂きたいということを配達業者の方にわかるように大きく書いておくのが効くかと思います🤔
近所にそのような対応を張り紙でされているお宅があります🤔
その方は文の初めに、いつも配達ありがとうの一言を添えられていました!🙆♀️
まぺ
コメントありがとうございます!
アナログな方法ですが分かりやすいですね!
向こう宅への誤配送は防げませんが、こちらの手間は減りますね🤔
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。