※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

インフルエンザの検査方法について質問があります。カメラで喉を撮影する方法が主流になっているのでしょうか。最近の検査経験者の方、教えてください。

インフルエンザの検査をしたのですが、喉をカメラで撮影して画像で診断するタイプでした。

今までは鼻に綿棒を入れるタイプだったのですが、今はカメラが主流なのでしょうか?
最近検査をした方、どうでしたか?

コメント

はーまま

カメラは聞いた事ないですね!綿棒でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりまだ主流ではなさそうですね。回答ありがとうございます!

    • 10月23日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、約1ヶ月前にインフルの検査しましたが、綿棒でした🥹
カメラは聞いた事もないです…🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6歳以上から出来る検査らしいのですが、やはりまだ主流ではなさそうですね。回答ありがとうございます!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

去年カメラでしました!AI診断ですよね?
喉にいくらみたいなプチプチしたものができるのがインフルエンザの症状の特徴みたいです。それを撮って診ているみたいで、私にはお医者さんの診断でもAIでの診断でも引っかかりませんでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!子供がそれで診断されました。去年からあるんですね。回答ありがとうございます!

    • 10月23日