※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

マジで登校班のメンバーにイライラするわ。1・2年生が揃わずに勝手に出…

マジで登校班のメンバーにイライラするわ。
1・2年生が揃わずに勝手に出発するし、声かけ毎日してるのに勝手に出発していくし。
そりゃあ行きたくなくなる1年生も出てくるから。
私は、地域委員(毎日の安全や声かけの義務)じゃないから強く言えないのを武器に行くし聞かない。
マジでムカつく。
3年生~6年生なら1人でも安全にいけると前の方から引き継いたから行ってるけど。
集まり悪すぎるんや。
息子も泣かすようなやつらだしな。

コメント

Ayaka

うちも分団で登校してますが、ちゃんと6年生の班長が人数確認して出発します。
学校を出たら、学校側じゃなく地域での問題になるので、班内で解決するしかないですね💦
1人で行けても100%安全って訳じゃない…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    6年生の班長、副班長ですら集合時間内に全く来ません。尚更、出発時間にも間に合って無い子ばかりです。

    地域委員の役員すら出てこなくなりました。2学期入ってから💦
    その為、低学年については待ってて欲しいのに。待ってくれないので。

    • 1時間前
もる𐔌՞・·・՞𐦯

集団登校での問題は学校に言っても大丈夫ですよ!お兄ちゃんの世代の登校班はみんな優しくて(やさしすぎて😂)
7時50分出発なのにまだ〇〇が来てないから…と8時まで待ってたりしてそれはそれで問題になり先生から指導された事があります🥹
他所のお母さんから声掛けされても待てないなら先生から低学年の子を置いていくとどんな危険があるか、などしっかりお話してもらいましょう!😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    以前なら8時になっても待っていたのに去年から7時50分になったら行くように変更をしたのもあり勝手に行くのです💦

    学校に以前集まりが悪いことも話したので、今日、登校班に向けて1年生を置いていかないって言ったのもあり少しは、聞いてくれたかなって思うのですが💦
    本当に優しくない登校班の上級生です😅
    今度の懇談会でまた話そうと思います。
    ありがとうございます🙇

    • 1時間前
しょりー

小1息子の登校班の班長さんも出発時間より10分近く早く出るようになりました💦

息子が不安感があるからと付き添いしてるもののできれば送ったら即帰りたいのですが、時間ギリギリにくる子がいつも置いていかれる形になり「先行ったよー」と声をかけるために残らないといけなくなってて困ってます😅

学校側も特に指導はないし、上級生側も特に改善することもなく。という感じです…
小1の癖強児童たちのマシンガントークもプラスされて、ここ最近帰宅後ぐったりしてます😂笑