※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家事・料理

離乳食の献立ってどうやって決めてますか?💦まだ初期で1ヶ月経ってません…

離乳食の献立ってどうやって決めてますか?💦
まだ初期で1ヶ月経ってません💦

冷凍するにも1週間が消費期限と言われてるからそんなに作り置きもできないし、毎日違う食材上げたくても、買うのと作るのが大変で、いつも野菜は1週間分2種類しか作ってません、、、。

皆さんは1週間のうちに何種類くらいの野菜あげてましたか?😭

今週は じゃがいもとカボチャを週末にすり潰して冷凍しました。
上げる種類の決め方や、週に何種類の野菜をあげてるか知りたいです。。

ここがすごく悩んでます

コメント

ちゃぽ

種類数えたことはないですが、結構大体同じ食材ローテーションしてます。フリーズドライ野菜の離乳食に使える野菜4種類。カボチャ、とうもろこし、にんじん、じゃがいもと、青野菜粉末になってるパウダーをよく使います。ここに追加で、大人のご飯からとりわけのタンパク質類、魚や豆腐、お肉、豆やその他の野菜を少しずつ足してあげてます。

はじめてのママリン🔰

まだ1か月も経ってないのならそこまで種類増やさないでいいと思いますよ😊
ステップ離乳食というアプリを使って進めていましたが新しい食材は週に2種類くらいで、今まで食べてたものと並行しながらあげてました!