※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

先月切迫早産で8日間入院からの退院。その後また切迫早産と妊娠糖尿病で…

モヤモヤ聞いてください(;_;)

先月切迫早産で8日間入院からの退院。
その後また切迫早産と妊娠糖尿病で入院中です。
28w2dから入院し現在29w2dです。

入院確定日の子宮頸管は26mm、
昨日の診察で28mmでまだ点滴を続けると診断され
糖尿病の方は内科の先生と相談しながら
様子見との診断でした!

先生から特に何も説明されぬまま
「今の所退院の目処はないよ」で終了。

1度入院からの再度入院なので、
もっと子宮頸管が安定しないと退院は
無理なのでしょうか、、(;_;)

そして先生の対応が悪すぎてモヤモヤMAX。

終いには内診が終わり着衣中に診断結果も
話され顔すら合わせない診察で終わりました。

退院の目処が無い中、気持ちは凹むし
先生はそんな対応ですし、不安でいっぱいです。




コメント

はじめてのママリ🔰

子宮頸管が安定しないと退院できないと言うよりは、29週時点で28ミリは短いからということではないでしょうか…💦

先生の態度はムカつきますね、、
忙しいのかもしれないけどそういう対応されると凹みますよねー。

ネットで、産まれたら着せたい服とか調べて気分転換しましょ!