
旦那は普段から優しいですが特別優しいというかおもいやりみたいなのは…
旦那は普段から優しいですが
特別優しいというかおもいやり
みたいなのは少ない気がします。
普段優しいなら十分かもしれませんが。
私が何も言わなければ
お疲れの言葉もありません。
なので日中子供三人と
大変だったアピールばかりしてしまいます。
旦那にも知ってほしいし
大変だったねの言葉くらいほしい。
本当なら楽しい話したいのに
それじゃ旦那がわかってくれないからと
大変だった話ばかりしてしまいますが
これじゃ聞いてる方もいやですよね。
だから私が話さないとなると
専業主婦だし
子供三人の面倒で楽だろうなと
思われるのも、、
旦那が休みの日
休みのほうが楽だわーーとか
言われるといらっとしてしまいます。
そりゃ私ありきの子育てしてるんだから
いいだろうなと、、
- はじめてのママリ🔰

りんご
他人から言ってもらうのが良いと思いますよ。
お前んちの奥さん、いつも明るくて楽しそうですごいよな!大変だってことも口に出さないでいてくれるんだろ?
みたいな(笑)

maimai
夫もそんな感じです!
アピールしてもスルーされてました笑
なので、疲れたーとかきついーって言ったら大丈夫?って言ってくれたら大丈夫になるから労ってくれてもいいよ😊☀️って伝えました笑
コメント