※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お正月、法事に義姉の旦那さんが頭痛を理由に欠席しました。発熱とかな…

お正月、法事に
義姉の旦那さんが頭痛を理由に
欠席しました。

発熱とかならわかるんですが
頭痛ならお薬飲んで参加しませんか?🤔

とにかく来たくないんだろうな
っていうのはわかるんですけど
お正月、法事ぐらいしかそもそも
義実家に来ることないのに
それすらも何かと理由つけてこないって
いい度胸してるなと思います🤣

コメント

もな💅🏻

義姉の旦那さんってことは、その旦那さんにとっては身内の集まりってことですよね?🥹

  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    義理家族の集まりなら頭痛くらいならこいよってなります💦
    実家の集まりなら頭痛かったら甘えちゃいます、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくくてすみません!
    義姉の家族の集まりです!

    私と義姉の旦那さんからすれば
    義実家への集まりになります😊
    私も嫌々行ってますが
    義姉の旦那さんは
    初回から色々理由つけて現れません🤣

    • 2時間前
カメラマン

頭痛の度合いにもよりますが、確かに薬飲んでどうしてもしんどかったら休ませてもらうくらいですかねぇ🤭

でも義実家の法事って正直私は行かなくて良いんじゃないかなと思ってます😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱出る前のしんどさとかなら
    わかるけどただの頭痛だろうがって思います🤣

    法事ってほんとだるいですよね🤣
    身内じゃない法事って
    まじで行く意味ないと思います🤣

    • 2時間前
  • カメラマン

    カメラマン

    私は頭痛持ちなので、少しくらいの頭痛は日常ですが、旦那はちょっとの頭痛で寝込みます笑
    弱って思ってます🤣

    義両親が亡くなった後の法事とかなら参加すべきかなと思いますけど、祖父母は私も会ったことすらないのでなんの感情も湧きません😌笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

発熱という理由の方が確かにしっくりくるかもしれないですね😂

私は妊婦なのですが、体調すぐれなかったら正月は義家族の集まり遠慮しようかと今から考えているのですが、来いよ〜ってなりますかね😂
夫は自分の姉と不仲で顔合わせたくないようで全員で行かないとなるとさらに感じ悪いですよね…頭が重いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱の方がみんな
    そうなんだって納得しますよね!笑

    妊婦はもうしんどいので
    行かなくていいです🤣
    私も法事は欠席しました😅

    • 1時間前
しめじ

多分行きたくなくて頭痛を理由にしているのだと思いますが、もしかしたら重度の偏頭痛持ちかもしれません💦
私も群発性の頭痛を持っていますが、初めて頭痛が来た時は脳梗塞でもう死んでしまう。とまで思っていました🤣
まぁ、義姉さんの場合はただの行かないための理由だとは思いますが…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もはや発熱!って言った方が楽ですよね🤣
    年に数回しかないタイミングで
    そんな頭痛が被るか?
    って思ってしまいます🤣

    • 1時間前