
コメント

てんまま
肩に全負担がかかるので、どちらも大きい赤ちゃん向きではないかもしれないです。家事もできないし上着も着にくいので寒い季節外出で使える感じではばいかと…。
コニーは新生児〜1ヶ月くらいしか使えませんでした。
フェリシモのクロス抱っこ紐を昔カバンに予備で入れていたこともありますが、ほぼ使わなかったです。
末っ子はエルゴもほとんど使わずコニー以降はずっとヒップシートだけです(^^)
てんまま
肩に全負担がかかるので、どちらも大きい赤ちゃん向きではないかもしれないです。家事もできないし上着も着にくいので寒い季節外出で使える感じではばいかと…。
コニーは新生児〜1ヶ月くらいしか使えませんでした。
フェリシモのクロス抱っこ紐を昔カバンに予備で入れていたこともありますが、ほぼ使わなかったです。
末っ子はエルゴもほとんど使わずコニー以降はずっとヒップシートだけです(^^)
「抱っこ紐」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんまま
誤字が酷くてごめんなさい!!!
はじめてのママリ🔰
使うところ書いてなかったですね!
使う時は上の子の保育園の送迎時のみになります。
保育園の駐車場から5分歩くと保育園があり、行きと帰りで往復するのでトータル20分ですが、1回5分程度の使用となります。
1ヶ月?!😵それは驚きです!
ヒップシートって親がささててないとダメですよね?💦
上の子と手を繋ぐ+布団、上履き、パジャマ、リュック、水筒、そのほかの持ち物となるとちょっと怖くて(T ^ T)
てんまま
ヒップシート、抱っこ紐みたいに使えるショルダー付いているのがあります(^^)私は滅多に出さないですが、寝ちゃった時や、上の子の行事などで両手必要なときはショルダーつけています(^^)近所に買い物くらいなら片手支えて…でなんとかなっています。