※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤや癇癪酷かった方、何歳頃からイヤイヤや癇癪おちついて言うこ…

イヤイヤや癇癪酷かった方、何歳頃からイヤイヤや癇癪おちついて言うこと聞いて行動してくれますか?
もう自宅保育のわがまま天邪鬼な姫様の2歳児に対してイライラがとまらない😇

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳前くらいですかね。3歳半になるとイヤイヤ期終わりかけかな?って思えました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳…とりあえずあと最低でも半年、1年はこの感じですかね…はぁ辛い😭😭😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳前に、そういえば最近少しだけいうこと聞いてくれるかも..??って思い始めました😊我が家いま下の子が2歳0か月でイヤイヤ期本格的になってきました〜お互い頑張りましょうね😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しずつマシになっていくと嬉しいです😭もう今ハゲそうなくらい気性が荒くて癇癪酷くて地雷ふまないように(結局踏んでますが)怯えて気をつけてるので😭
    頑張りましょう😭✨

    • 2時間前