
大人のADHDについてきちんと検査をしてもらわないと診断はおりない。で…
大人のADHDについて
きちんと検査をしてもらわないと診断はおりない。であってますか?
例えば調べるとコンサータ?という薬は
ちゃんとADHDの検査して登録リストに入れてもらって初めて処方できると聞きました。
ADHD疑いで受診して
1ヶ月後に検査、後日結果
って流れだと2ヶ月くらいかかりませんか?💦
その間、薬の処方とかはないってことでしょうか??
受診して検査はまだだけど
傾向はあるとなれば、コンサータ以外の薬なら処方してもらったりできるんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

初めてのママリ🔰
ママ友が検査して診断おりてましたが、検査してその日にすぐ診断おりて、お薬処方してもらってましたよ!
すみません、薬の名前は分からないですが
正式にADHDだとすぐに診断してもらったとは言ってました✨
コメント