※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

運動会の保護者リレー、パパママどちらが走りますか?初めての運動会、ど…

運動会の保護者リレー、パパママどちらが走りますか?

初めての運動会、どうやら保護者リレーがあるそうです。パパママ来るご家庭は大体パパが走るんですかね😂?

私が普段週3〜4日ジムで走ってて、パパは普段運動全くしてません。
ですが、パパは昔ガッツリ体育会系でスポーツやってた栄光を自慢げに話してるので、やはりここは花を持たせるためにもパパに出てもらったほうが良いですよね🤣!

コメント

3児mama

パパが多いと思います😊

はじめてのままり

親子行事も含めリレーなども
私の子供が通っている こども園は
ママが担当することが多いです 。

はじめてのママリ🔰

うちは男女の人数が決まってるので、パパとかママとか関係なく走ってます。

そう言うパパは怪我しやすいので気をつけてくださいね…
今運動してなくて、昔のイメージで走ると確実に怪我します。

sakura❁現在-12kg❤️‍🔥

息子の園はパパが多いですが、ママもいますよ🥰
パパ達が多い中頑張っていて素敵だなって見ていました✨️