※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

朝8時前から外行きたい外行きたいで行きたがって、疲れます、、3歳です…

朝8時前から外行きたい外行きたいで
行きたがって、疲れます、、3歳です。

さっき帰宅。

朝イチ、近所の公園
近所の友達に会いたい、、
雨の中神社探索
パパのバイク整備の見守り?
ショッピングモールでランチ
ゲーセンでぐずる
帰り道ぐずぐずで寝る
パパが近所の祭りに行きたがり、寝かせたまま神社へ、、
祭りを3時間ほど見る(カラオケ大会演奏など)
祭りでも◯◯たべたいで若干ぐずりつつも楽しみ

帰宅、、


1日、子どものやりたいことに全部ひっついて見るの
仕事とは全然違う疲労感があります

わかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります!!
ママリさんの今日の1日、とっっても疲れそうです。
その間になんとか家事もしないといけなくて、自分の時間やボーッとする時間なんて無ですよね。。

子供と1日過ごすと、仕事と違って達成感もないし、メリハリもないし、本当に疲れます。
我が家も3歳児がいて、赤ちゃんの頃とは違う疲労感を感じるようになりました。。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    こちらがやりたいこと通そうとするのも説得とか?色々面倒で時間もたっぷりあることだし家で過ごすのも逆にしんどいので外に出たんですが、そっから夕方まで休憩なくて 笑
    ショッピングモールもちょい遠くて、そこにしかない店に行きたがってて
    運転も普通に疲れて 笑
    これだけ私が頑張ったから子どもに何かいい成長がある!とかなら達成感あるんですけどね、、
    わからないので💦
    ただ振り回されて終わった感あります😇

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    3歳1か月、全く同じです🥺

    • 6時間前
はじめてのママリ

早朝からお疲れ様でした😭
一日で色んな事して、たくさん動かれて尊敬します‼︎

外に出かけると他人に迷惑掛けないようにと思って行動するので、本当に疲れます…。ぐずられるとこっちの体力はどんどん減っていき、帰宅したらご飯にお風呂に寝かしつけにまだまだやらないといけない事が待ち構えているので、休日はとんでもない疲労感になっちゃいますよね💦めちゃくちゃ共感です( ; ; )