妊活 妊活がつらくなってきました。毎日カレンダーとにらめっこ。毎日毎日妊… 妊活がつらくなってきました。毎日カレンダーとにらめっこ。毎日毎日妊活意識して生活。つらい。 でも1日もはやく授かるには止まるわけにはいかなくて。 こういうとき、みなさんどうしてますか? 最終更新:1時間前 お気に入り 生活 妊活 はじめてのままり コメント 男兄弟👬のママ もう不妊治療院には行かれてるんですよね。私も考えとまらないタイプなので医者に負けないぞってつもりで詳しく調べたりやれることやったり妊娠するまではそればかりになります。 2時間前 はじめてのままり ありがとうございます。私と同じタイプですね。 お子さんは不妊治療されましたか? 2時間前 男兄弟👬のママ 全員治療しました。 ひとりめは普通の産婦人科で、いろいろ病気見つかったのでまずはそれの治療と重度の貧血だったのでその治療→妊娠。 ふたり目は、卵が大きくなっても排卵しないことが続いたので、アゴニスト点鼻薬で妊娠。 3人目は、卵が大きくすらならないのと異形成の再発があったので、治療して、fsh注射とアゴニスト点鼻薬で妊娠しました。 多嚢胞でかなりこんつめてやっても半年かかったので、ゆっくりしてたら全部2年くらいかかったと思います。 あとは、旦那が鬱になって仕事やめてしまいました。わたしがこんつめすぎて、タイミングほぼ毎日とらせてたからかもしれないです。 なかなか思うようにいかないとき、気持ちの持って行く場所がないですよね。 サプリにも検査薬にも通院代にもかなりお金かかったし、どこまで頑張れば結果出るかなんてわからないのがいつもつらい。 毎回の共通点は、排卵前と後をエコーで確認してタイミングも十分にとれたこと、ビタミンdとヘム鉄、一般的なその他の栄養素、処方される漢方(当帰芍薬散)です。 何を治せばいいかなるべく特定するために、医者に診断してもらうのもそうですが、結果を見て自分で推測して薬もらうとかエコーしてもらうとかしてました🥲。 1時間前 おすすめのママリまとめ 生活・出産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・生活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
ありがとうございます。私と同じタイプですね。
お子さんは不妊治療されましたか?
男兄弟👬のママ
全員治療しました。
ひとりめは普通の産婦人科で、いろいろ病気見つかったのでまずはそれの治療と重度の貧血だったのでその治療→妊娠。
ふたり目は、卵が大きくなっても排卵しないことが続いたので、アゴニスト点鼻薬で妊娠。
3人目は、卵が大きくすらならないのと異形成の再発があったので、治療して、fsh注射とアゴニスト点鼻薬で妊娠しました。
多嚢胞でかなりこんつめてやっても半年かかったので、ゆっくりしてたら全部2年くらいかかったと思います。
あとは、旦那が鬱になって仕事やめてしまいました。わたしがこんつめすぎて、タイミングほぼ毎日とらせてたからかもしれないです。
なかなか思うようにいかないとき、気持ちの持って行く場所がないですよね。
サプリにも検査薬にも通院代にもかなりお金かかったし、どこまで頑張れば結果出るかなんてわからないのがいつもつらい。
毎回の共通点は、排卵前と後をエコーで確認してタイミングも十分にとれたこと、ビタミンdとヘム鉄、一般的なその他の栄養素、処方される漢方(当帰芍薬散)です。
何を治せばいいかなるべく特定するために、医者に診断してもらうのもそうですが、結果を見て自分で推測して薬もらうとかエコーしてもらうとかしてました🥲。