※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
お出かけ

ディズニーランドで開園と同時に入場した場合、プーさんのハニーハントのPPは何時頃に取得できるでしょうか。また、DPAは取得した時間に関わらず、好きな時間にアトラクションに乗れるのでしょうか。さらに、パレードやショーでDPAを取得した場合、良い席が確保されるのでしょうか。DPAを取らなかった場合でも、観覧は可能でしょうか。

ディズニーランドで、開園と同時に入場し、なるべく早くプーさんのハニーハントのPPを取得した場合、大体指定の時間は何時くらいにが予想されるでしょうか??

また、DPAですが取得?購入?した時間に関わらず、自分が好きな時間にそのアトラクションに乗れるのでしょうか?

パレードやショーでDPAを取得した場合、ショーが始まる前から場所取りしなくても良い席が確保されるということでしょうか?
DPAを取らなかった場合でも、わりと見れますか、、、?

有識者の方教えてください💦

コメント

さや

最近はどうか分からないですが😅
6月の平日に行った時は開園待ち、前から2~3番目でプーさんのPPが開園から1時間後とかでした🤔

DPAは乗る時間を購入する時に選ぶのでその指定の時間に乗る感じです!

パレードやショーは場所取りしないで、抽選で決まった席に座れるので、待つ時間はないですが、その分どの席か場所かは選べないので、パレードの停車位置を気にするなら場所取りした方が確実ですが、皆さん何時間も前から地蔵してます😂

どこでも良い、どのキャラクターの停車位置でも良いとかなら始まる20~30分前とかでも2~3列目に座って見られる場所や立ち見の場所はあるかと思います🤔
土日と平日ではまた変わってきますが😥

  • りり

    りり

    ありがとうございます!参考になります😭😭
    さやさんはディズニーお詳しいですか…?
    水曜日に1歳3ヶ月の子供を連れてインパするのですが、私自身ディズニーは何年も行ってなくて、ファストパスがなくなってからは初でなにもわからなくて…💦
    小さい子供がいると丸腰では行けないなあと思いつつ、専門用語が多すぎて戸惑ってます😭

    • 6時間前