※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日旦那の祖父のお葬式に行きます。義理母や親戚にあった時、第一声な…

明日旦那の祖父のお葬式に行きます。義理母や親戚にあった時、第一声なんと言いますか?
旦那は義理母と連絡をとっているので旦那伝いに祖父のお葬式のことなどは聞いているのですが行く前に義理母に明日子供を連れて参列させていただくむねを伝えておいた方がいいと思いますか?文面などよかったらアドバイスほしいです。

コメント

はじめてのママリ

お悔やみ申し上げますと一言伝えるで良いかと思います!
あとは明日は子どもも連れて行きますのでご迷惑おかけします。できることがあればいつでも声かけてくださいと簡単に言えば良いかと思いますよ!

はーまま

いや、旦那さんから子供を連れて行く事話してもらっていいと思いますよ!また、義母は、子供もくると思ってると思いますが、、、