

さかな
期限を決めることをお勧めします。「この通勤定期券が切れたら辞めよう!」や「次に桜が開花したら辞めよう!」など。
辞めるのはいつでも出来ます。が、ずっと続けるのもしんどいですよね。期間が決まっていれば人間頑張りやすいです。もちろん、その時が来て本当に辞めるかはその時に決めれば良いです。

はじめてのママリ🔰
やめてもまた同じ繰り返すことになるパターンおおいので絶えます
さかな
期限を決めることをお勧めします。「この通勤定期券が切れたら辞めよう!」や「次に桜が開花したら辞めよう!」など。
辞めるのはいつでも出来ます。が、ずっと続けるのもしんどいですよね。期間が決まっていれば人間頑張りやすいです。もちろん、その時が来て本当に辞めるかはその時に決めれば良いです。
はじめてのママリ🔰
やめてもまた同じ繰り返すことになるパターンおおいので絶えます
「ココロ・悩み」に関する質問
先日友達家族が我が家の別荘に泊まりにきたときの話です。 夜になり自分の携帯を充電しようとコンセントに目をやると友達家族の充電器が2つささってたので別のコンセントにさそうと思い別のコンセントに向かうとそこも2…
産後6ヶ月ですが、お腹だけがぽっこりで… 2人めいるの?みたいなお腹でして… お腹以外の部位は元に戻ってるのですが、 旦那に生理きてる?妊娠してる?って言われて なんか不安になりました💦 でもつわりのようなこともなか…
今日旦那に「もっと肌のケアちゃんとしたら?汚いよ」と言われました。 確かに産後、そばかすが急に増え濃くなりスッピンは自分でも酷くなったな…と思います。その上、最近は疲れのせいか目もパンパンに腫れることがおお…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント