
ご近所さんから家族旅行に誘われましたが、行きたくありません。角を立…
ご近所さんから家族旅行に誘われましたが、行きたくありません。角を立てずに断る方法はありませんか💦
50区画ほどの新興住宅地です。皆さん小さい子供がいるファミリーで、子供を家の前で遊ばせていたら自然と仲良くなりました。
先日、斜め前の家のママに今度一緒に旅行に行かない⁉️と誘われました。よく話すママですが、他にもっと仲の良いママ友がいるので何故私を誘ってきたのか謎です…。ほかの人を誘って断られたのかもですが😅
私としては基本は挨拶のみ、子供同士が遊ぶなら一緒に遊ばせるぐらいの距離感でいいと思ってます。仲良くなりすぎてそれが負担になったり後々トラブルになったりするのが嫌です。
あとこんなこと絶対言えないですが、こちらはフルタイム共働きで疲れ切っているので休日ぐらいゆっくり過ごしたいのが本音です😇
ちなみにそのママは専業主婦、旦那さんはリモートワークなのか平日も朝早くから3人で子供と遊んでいるのを見かけます。
感じ良く断る方法(口実)はないですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旅行先や距離が分かりませんが、
まだお子さんが小さいので
やっぱり子どもが小さいから、、
もう少し大きくなってから〜
はどうでしょうか?🤔💦

ママリ✨
え〜、お誘いありがとうございますー。
でも、子ども体調も安定しないので予定立てても崩れることが多いので迷惑かけると思うので我が家は遠慮します💦
すみません💦
ってとりあえず断ります。
しつこいならもう少し強く断ります普通なら察すと思いますけどね💦

さとぽよ。
旅行ってかなり仲良くないと難しいし、赤ちゃんいての旅行って大変ですよね。
わたしなら、子供が小さいし、主人が家族以外で出かけるのが苦手で難しいからごめんなさいって伝えますね。
日帰りで出かけるのと泊まりは全然違いますもんね。
コメント