※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

習い事の教室や先生ってどうやって探すんですか?大手はともかく個人でや…

習い事の教室や先生ってどうやって探すんですか?

大手はともかく個人でやってる書道とかピアノの先生とかって検索しても出てこなかったりしませんか?

コメント

まぬーる

ママ友情報とかから、ポロッと…

ママ🔰

私の住んでいる地域はですが、ご自宅兼習い事教室を開いているところは紹介が多いみたいです!

はじめてのママリ🔰

私自身が幼かった頃はたまたま自宅と学校の間の距離にあった習字教室を見つけて、そこに通ってました。
(田舎の小さな町なので…)

いま母親になった立場で考えると、
・保育園や幼稚園のママさんとの世間話の中で情報収集
・近くに義妹家族や義両親が住んでいるので、そこから情報収集(甥の通っていた保育園にピアノの先生が外部から来ていたので…など)
・街を歩いていてどんな教室がどこにあるか確認しておく
・自分の職場の同僚に聞く
などですかね…🤔
思うように情報は集まりにくいと思いますし、比較検討しにくいとは思います🥲

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます!
やっぱり地元ネットワークというか、人とのつながりが大事なんですね😳
参考になります